《名前》
加藤未有(かとうみう)
ハマるとそればっかりになります。ゲームや音楽など、、、最近は週4くらいでラーメン食べてます、冬ですね。
《ゼミでの役職》
商ゼミ係
《ゼミ員からの印象》
・ライブ愛異常・ライブに関してフッ軽すぎて怖い・ライブ大好き!
・ヲタ話ができて楽しい🥰
《王ゼミを選んだ理由》
2年後半の時期に人事系に就職したいと思っていたので、人材育成等に関わりのある内容の研究をしているゼミがいいなと思っていました。
なかでも王ゼミには、組織行動論という研究内容に惹かれたこと、全員が三田論を書くため3年生のうちからしっかり研究ができること、そしてなにより説明会での先輩方の人柄・雰囲気が魅力的だったため、王ゼミに決めました!
《普段のゼミの雰囲気》
プレゼンテーションは視聴率100%で緊張感がありますが、みんな相槌を打ちながら話を聞いてくれるので、回を重ねる事に比較的リラックスして話ができるようになりました。
ディスカッションもその後の質疑応答に繋がるため、3、4年生一緒に各班で真剣に行われています。真面目にディスカッションしていますが、時々笑い声が上がるなど楽しくゼミ活動出来てます!楽しいです!
《約1年間を通して感じた王ゼミの魅力》
他人の発表を聞いてそれについて話し合う形式がメインなので、論理的な思考力や客観視力(?)は身についたように感じます。
比較的少人数のゼミ活動なので、三田論班はもちろん、同期、先輩まで全員と交流して仲良くなれます!
《入ゼミ選考会までにしたこと》
第3回ゼミ説で王ゼミを知り、選考会まで1ヶ月程だったので、とにかくHPやTwitterを漁って情報収集をしました。教授面接では先輩の書いた論文について聞かれると伺ったので、論文も早い段階で読み、自分なりに要約していた記憶があります。ESは学年が上の友人に添削を頼んでいました。
《2年生に一言》
ゼミ活動は辛い時期もありますが、それを乗り越えた時の達成感と結束感は一入です。
充実した学生生活を王ゼミで一緒に送りましょう!お待ちしてます〜☺︎